【映画】アフター・アース (ウィル・スミス親子)
2014年01月28日
人類による汚染などで
住めなくなった地球

人類が他の星に移住してかなり経ってからのお話。
近未来モノにありがちな日本のエッセンスをちょいと盛り込む、という軽はずみなことをしてしまってます(^^;
なぜか光る箸で飯を食う。
息子や娘の名前が日本的。
などなど…。
あとは細かい突っ込み所が満載でした。
すっげー未来的な機器を使ってるのに宇宙船の乗員用椅子があまりにもクソ。背もたれないやん(/--)/
今より超進んだ技術の宇宙船なのに墜落する時に救援信号的なものが自動じゃない(^^;
装置を空にかざして手動でスイッチオンしないと救援信号が発信されないってなんなのf(^_^)
信号だしたら速効救助くるし…。
スーツが体調により変色するのは敵に対して不利なことこの上無し(>_<)
人類が怖がってた怪物には、恐怖心を無くせば見つからないというご都合設定(/--)/
薬やヘルメットとかでなんとかなりそう…。
とまぁ、色々あるんです。
ウィル・スミスの映画ってなんか中途半端感があって、見たあとの感想って
うーん、どっちかって聞かれたら
面白くないんだよね。
惜しいんだよなぁ、惜しいの。
「幸せのちから」は泣かせたいならもっと泣かせるシーン盛り込めば良かったしぃ
「ハンコック」はなんだこりゃ!
今回のは予告編見たとき面白そうだと思ったんだよなぁぁ
残念!
住めなくなった地球

人類が他の星に移住してかなり経ってからのお話。
近未来モノにありがちな日本のエッセンスをちょいと盛り込む、という軽はずみなことをしてしまってます(^^;
なぜか光る箸で飯を食う。
息子や娘の名前が日本的。
などなど…。
あとは細かい突っ込み所が満載でした。
すっげー未来的な機器を使ってるのに宇宙船の乗員用椅子があまりにもクソ。背もたれないやん(/--)/
今より超進んだ技術の宇宙船なのに墜落する時に救援信号的なものが自動じゃない(^^;
装置を空にかざして手動でスイッチオンしないと救援信号が発信されないってなんなのf(^_^)
信号だしたら速効救助くるし…。
スーツが体調により変色するのは敵に対して不利なことこの上無し(>_<)
人類が怖がってた怪物には、恐怖心を無くせば見つからないというご都合設定(/--)/
薬やヘルメットとかでなんとかなりそう…。
とまぁ、色々あるんです。
ウィル・スミスの映画ってなんか中途半端感があって、見たあとの感想って
うーん、どっちかって聞かれたら
面白くないんだよね。
惜しいんだよなぁ、惜しいの。
「幸せのちから」は泣かせたいならもっと泣かせるシーン盛り込めば良かったしぃ
「ハンコック」はなんだこりゃ!
今回のは予告編見たとき面白そうだと思ったんだよなぁぁ
残念!
- 関連記事
-
- 【映画】フローズン (2014/02/13)
- 【映画】キタナイ-マニラ・アンダーグラウンド- (2014/02/06)
- 【映画】アフター・アース (ウィル・スミス親子) (2014/01/28)
- 【映画】プレデターズ エヴォリューション (2014/01/27)
- 【映画】パシフィックリム (2014/01/27)
スポンサーリンク
Comment